2011年8月27日土曜日

守田敏也さん平賀緑さんのお話会

もうすぐ稲刈り。
穀倉地帯である東北に、塩害などの被害が残り、
今年はいつものようにお米も植えれず、
悔しい人たちがたくさんいると思うと胸がつまります。
お米や雑穀、今まで日本各地に東北の豊かな自然を
分けてくれていたのだなと思うようになりました。

明日、日曜日、京北にてお話会があります。
内部被曝と食べ物と経済について。

うすれていく放射能の問題。
もう一度、今の状況を知るために、
明日は京北に集まりましょう。

詳しくはコチラ

2011年8月23日火曜日

福島の子どもたち。 

美山に福島の子どもたちを招待するので、
おいしいゴハンとおやつを作ってもらえませんか?
と、声をかけてもらいました。

なんでも、少し障害があったり、
虐待されて親と一緒に住むことができない
子どもたちのいる施設と知り合いになったと。
そのなかでも、都合が合わず、夏休みも親元に
帰れない子どもたちが9人、美山に遊びにやってくると。
そんな子どもたちの身に、放射能の心配までのっかかるなんて。
(施設は原発から30キロぎりぎりのところにある。)
複雑な思いでいっぱいになりながら、できることを
やらせてもらうことにした。

普段は、いわゆる、ふつうのゴハンを食べている
子どもたちが、綾部の若杉ばあちゃんの料理教室に
参加し、こちらにいるあいだは、玄米を食し、
穀物菜食をする。味噌や梅干を毎日いただき、
おくどさんで玄米を炊き、少しでも排毒する術を・・・
というココロミ。

子どもたちが喜ぶメニューを
わたしなりに考えてみました。

◆お山のばんごはん◆

・玄米ご飯
・わかめとタマネギのお味噌汁
・玄米おこげあんかけ
・なすびの炊いたん
・じゃがいもとししとう炒め
・きゅうりと海藻の梅肉和え

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

こどもたちは、
「ごま塩おいしー」
「この、きゅうりのサラダ、むちゃ好きです」
など、うれしい言葉をきかせてくれた。
小さい梅干だったけど、10個も食べてる子供もいた。

おくどさんで炊いたゴハンもおいしく、
お皿にのったおかずが少しずつ、へっていくのがうれしかった。

4泊のうち、1泊しかお手伝いできなかったけど、
スタッフの方が多いやん!
食材、むちゃ集まってるやん!!
というくらい、みんなのキモチが集まっていて、
感動した。そこに、加えてもらって、
主催のMさん、ありがとうございました!!

場所の提供は、美山のF&Bさん。
F&Bを管理している方は、かやぶき職人でもある。
その職人さんにおくどさんの扱い方を
教わっているときに、ポツリとおっしゃった。
「おくどさんは、今で言う『システムキッチン』や。
出始めたときは、こんな便利な物が!っていう感じやったんやろなー。」
近所には、おくどさんで「わら」だけでお米を炊いていたという
スーパーおばあちゃんがいるらしい。。。
また、おじゃましたい、ステキなおうちでした。

こどもたち、今ごろ福島かな〜。
また、元気な姿に会えるといいな。

◎おまけ◎
じつは、ひとりで、お手伝いにいきました。
ばんごはん担当ということで、いとをおぶってでは
仕事にならんかも。。。と思い、
これをきに断乳しました。
8月の満月の夜に。
お月さまとお話ししながら、
町内をぐるり。
月明かりにてらされて、
てくてく歩きました。
わー、ステキ。。という感じですが、
ちょうど足元に、まむしがとぐろを巻いていて、
ギョッ!となりました。
足元を見ず歩いていたら・・・。
真っ暗な夜だったら・・・。
と思うと恐ろしく、野生の勘か、
満月の夜に決行してよかったと思いました。

どちらかというと、子どものほうがあっさりしていて、
ハハの方が、まだすってほしかった・・・、と
未練いっぱいです。

2011年8月10日水曜日

お山の夏べんとう。



夏といえば、
カレーと冷や汁。
そのくりかえしのお山の食卓です。


◆8月のお山ランチ◆

・夏野菜のカレー
・マメマメココナツカレー
・きゅうりとピーマンのライタ
・サモサ
・キャベツのシソもみ
・チャパティー


◆8月のお山べんとう◆

・黒米小豆玄米ごはん
・冷や汁
・精進うなぎ
・なすとニラ炒め
・焼きししとう
・きゅうりと海藻サラダ
・玉ねぎの梅酢和え
・れんこんきんぴら
・きゅうりのきゅーちゃん



4日つづけての、おべんとう。
さすがに、ナスもししとうも、採りつくしました。

さー、今日から、夏休み!
なにをしましょうか。

2011年8月6日土曜日

ピースパレード。

バイバーイ、ゲンパツ
いのちがだいじ
さいならゲンパツ
あかるいみらい

トトロの歌にあわせて、
みんなでねり歩いた。

商店街を歩いたけれど、
商店の人たちのあたたかいまなざしと
雰囲気がうれしかった。
共産党の人たちも列に加わり、
大行列に。
ナニ党でもいいけれど、とにかく原発をとめたい。
そう伝えた。

パレードの後は、交流会とライブがあった。
そこで、カンパ出店していたのです。
サモサ、おやき、コーヒ。
100円均一。
ふらりと、お客さん。
『おやきください』
サヨコさんやった!

サヨコさんが食べてくれはるんやったら、
もっともっともっと、おいしいおやき
作ったのに。
と、思いながら、どんなときも、最高の一品を
出店できるようとココロに決めたのでした。

舞鶴は高浜原発からわずか、11キロ。
11キロってきくと、近っ!と思う。
だけど、車で走っていると、10キロの広さに驚いた。
もしかのもし、福井の原発で何かおきたら。。。
10キロ圏内、20キロ圏内、30キロ圏内。
それは、とてつもなく大きな範囲で、
たくさんの人が日常を暮らしているのだと、
実感した。

そして、今日は8月6日。
朝の8時15分。
車で舞鶴にむかいながら、
「そのとき、何してたっけ?」
とじゃんさんとわたし。
朝の用意をいつもどうりしていた。
あっというまに、その時間はすぎていた。
なんだか、ぼうぜんとした。

そんなイチニチでした。
ありがとう。

2011年8月3日水曜日

舞鶴、ピースパレード。


おむすびで、ぼーっとサモサをあげていた。

ん?
なんか知ってる!?
ぐうぜん、こうなってた。
最近よく見かける、原子力のマーク。

8月6日。
舞鶴でピースパレードがあります。
ひとりひとりの思いが、
大きな力になりますように。

以下、ザ・ファミリーからのお手紙です。

-----------------------------------------------------------
原発のこと、いろんな所で、
状況は刻々と変化しているようですが、
未だ福島の事故後の処理の見通しは全く安心出来ることにはなっていません。

すでに被爆をしてしまった人達をこの先どうすれば癒せるのでしょうか。
いったい、どうしたものでしょう。

この日本で、不気味なほどに静かに時が過ぎてゆく日々に、
やはり不安は隠せません。

この事実をこのまま風化させてしまわないように。
もう一度こんなことがこの国の何処かで起こるようなことがあれば、
…おしまいですよね・・・。

そんなことはぜったいに起こらないように、
みんなもっともっと真実を、
体の真ん中から魂をこめて大きな声にして発信しましょう!

これからは,もう自分の目で,耳で,心で,体で感じて,
みんなで安心な社会を創っていきましょう!
すべての命にかかわる問題です。

ここ若狭の原発群が近い京都の北の街、
舞鶴からの発信に注目してください。

いろんなかたちで、参加してください。待っています。
以下詳細です。
これを,広めてくださると、尚うれしいです。よろしく!

--------------------------------------------------------------------

2011年8月2日火曜日

夏のいちにち。

きょうも、イチニチ商店がおわりました。
とても、心地良いイチニチでした。
ほんとに、8月?!

ままやさんの極上いちごミルクかき氷と、
パッションフルーツのかき氷ブルーベリーのせは、
かき氷をこえた、かき氷。
もう、これは、れっきとしたスイーツだ。
帰り道、あの、口が真っ青になるかき氷のみつをみつけて、
ブルッとふるえた。

はるさんのカレーもうまかった!
あきちゃんのパンもやばかった!

当たり前に並んでいるような、
ここに集まるおいしいものたち。
絶品、逸品ばかり。

そんななか、お山カフェのモノを選んでもらい、
恐縮するのだけど、もっと、おいしいものを届けたい!
と来月を待ちわび、閉店するのでした。

プチトマトすくいの
子どもたちの笑顔に、ほっとした。

今月もありがとうございました。

2011年8月1日月曜日

また、明日!!


和知のおむすびでお会いしたみなさん。
ありがとうございました。


ぼっかってさんの横、
奥まったよいスペースでゆっくり出店。

明日は、イチニチ商店でお会いしましょう。
乙女ちゃんのおむすび屋さんが
休みなのを思い出し!、
少しお弁当を仕込んでます。

プチトマトすくい、やるよ!!!!!!



→明日のスペシャルケーキ。→